
機構―欧州議会

欧州議会を前に演説する、フランス共和国大統領ニコラ・サルコジ、2007年11月13日

フランスの上院あるいは国民議会と比較して、この議場について説明しなさい。

欧州議会の議員は、なぜ円弧を描いて座っていると思いますか?

欧州議会は立法権をもっています。用語解説を参考にしながら、行政権とは何を意味するのか説明しなさい。
これは、Education a la citoyennete (市民としての資格を学ぶ)という教科書で、小学校4年(フランスでは小学校は5年制)、10歳くらいが対象です。
欧州連合への加盟
欧州連合へ加盟しようとする国は、次のことが求められます。
―民主主義と人権を守る、確固とした政体をもっていること。
―経済が安定していること。
―欧州連合の価値とその経済目的に同意すること。
多くの国が、欧州連合への加盟出願を出しました。現在おこなわれている交渉で特に問題になっているのは、トルコの加盟についてです。トルコは、まず自由、民主主義、人権、男女間の平等について、大きな進歩を果たさなければなりません。
欧州連合の機構
二つの機構が、重大な決定をし、欧州連合の政策を決めます。それは欧州理事会(加盟国の国家元首および政府首脳からなる)と、閣僚理事会(加盟国の大臣、すなわち取り扱う問題に応じて、健康、国民教育、住宅などの大臣を招集する)です。
欧州連合の加盟国の全てに適用される規則は、欧州議会によって議決されます。欧州議会は、欧州連合の全ての市民による普通選挙によって選ばれた議員が構成します。決定はその後、それぞれの国が選任した27名によって構成される欧州委員会が適用します。
欧州連合の議長は、欧州理事会(つまり加盟国の国家元首と政府首脳)によって選ばれます。欧州連合は、また外務大臣のような上級代表がいます。
リスボン条約(2007年)以来、決定には二重の多数決が必要になりました。すなわち加盟国の過半数に加え、欧州連合の住民の少なくとも3分の2が賛成しなければなりません。
討論の柱―私たちが欧州連合の市民であることを充分に感じるために、できることは何だろう?

欧州連合への加盟
トルコが欧州連合の加盟を申請してすでに数年が経過したが、現在も交渉中である。おもな障害は、この国がまだ完全に民主主義の国になっておらず、男性の権利に重きが置かれているということである。新たな法律を可決したにもかかわらず、女性はまだ男性に対してかなりの不平等を強いられ、たびたび暴力の犠牲になるが、裁判で罰せられることはない。
それに国民の一部であるクルド人が重大な差別の犠牲になっている。またトルコは、1915年から1916年にかけておこなわれた、150万人を超えるアルメニア人の大虐殺について、その責任を認めていない。
もしトルコが欧州連合にいつか加盟したいと望むならば、人権に始まる、他の加盟国の価値と本質的に同じ価値を共有することを証明しなければならない。

トルコが欧州連合に加入するのを妨げているのは、さしあたりどんな問題ですか?

もし欧州連合への加盟を望むならば、トルコは何をしなければならないでしょうか?

制度―欧州委員会

欧州委員会と議長であるポルトガルのホセ・マニュエル・バロッソ、2008年1月10日

欧州委員会は、何名で構成されていますか?

それはなぜだと思いますか?

欧州委員会は、行政権をもっています。用語解説を参考にしながら、行政権とは何を意味するのか説明しなさい。
スポンサーサイト
trackback URL:http://billancourt.blog50.fc2.com/tb.php/447-6c21ad3c