調査は4月11日から25日まで、18歳以上のフランス人2,680人に対して、電話によっておこなわれました。<割り当てサンプル法>
<設問1>次のリストから、あなたが最も身近に感じる言葉はどれですか?
表現の自由・・・・・・24%連帯・・・・・・・・・・・・23% 社会正義・・・・・・・・23% <設問2>政治を語るとき、左翼あるいは右翼について語りますが、あなた自身はむしろ・・・
<設問3>フランスのエネルギーに占める原子力の割合について、あなたは・・・
<設問4>―般論として、移民についてあなたはむしろ・・・
<左翼対右翼の構図>政治を語るとき、左翼あるいは右翼について語りますが、あなた自身はむしろ・・・
左翼・右翼の概念は、今日では古くさい・・・52%(61%)

左翼・右翼の概念は、まだ生きている・・・・47%(38%)

無回答・・・1% カッコ内は2009年の数字
<原子力>フランスのエネルギーに占める原子力の割合について、あなたは・・・
減らすべきであろうが、しかしそれは現実的ではない・・44%
断固として減らすべきである・・・・・・・・・・・・・42%
減らすべきではない・・・・・・・・・・・・・・・・・12%
無回答・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2%
<移民>―般論として、移民についてあなたはむしろ・・・
フランスにとって、利点となる・・・・・・・・67%

フランスにとって不都合となる・・・・・・・・24%

無回答・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9%
<指標とする価値>次のリストから、あなたが最も身近に感じる言葉はどれですか?
表現の自由・・・・・・・24%
連帯・・・・・・・・・・23%
社会正義・・・・・・・・23%
購買力・・・・・・・・・20%
尊重・・・・・・・・・・18%
家族・・・・・・・・・・17%
世界平和・・・・・・・・15%
文化の多様性・・・・・・14%
公共サービス・・・・・・14%
共和制・・・・・・・・・10%
権利と義務・・・・・・・ 9%
道徳・・・・・・・・・・ 8%
生活習慣の自由・・・・・ 7%
新技術・・・・・・・・・ 7%
ヨーロッパ・・・・・・・ 7%
人民の力・・・・・・・・ 7%
社会的ネットワーク・・・ 6%
フランス・・・・・・・・ 5%
フランス語・フランス文学 4%
移民・・・・・・・・・・ 4%
グローバリゼーション・・ 4%
市場経済・・・・・・・・ 4%
科学・・・・・・・・・・ 3%
少数派・・・・・・・・・ 2%
秩序・・・・・・・・・・ 2%
政党・・・・・・・・・・ 2%
金銭的な成功・・・・・・ 2%
保護貿易主義・・・・・・ 1%
国民・・・・・・・・・・ 1%
民間企業・・・・・・・・ 1%
複数回答可
スポンサーサイト
trackback URL:http://billancourt.blog50.fc2.com/tb.php/458-72423fba
菅直人首相は10日夕、今後のエネルギー政策に関し「従来の『エネルギー基本計画』は白紙に戻し議論する必要がある」と述べた。浜岡原発停止要請に次ぐ「前進」と評価したい。
エネルギー...