kaguya
小学校6年生の時に、これに紹介されたのとは全く逆の「縮れ毛の女の子」の映画を授業で見たことを思い出しました。
天然パーマで、学校でからかわれ、パーマを当てて直毛にして、喜んだのもつかの間、原因が雨のせいだったかどうかは忘れましたが、また、もとの髪に戻って泣いている。
差別をしてはいけないという教材だったのだと思います。
映画だけの印象だけが残っていて、先生の話は覚えていません。
私がノンビリした性格だったのか、校則で縛られて腹が立ったというような経験はあまりありませんでしたが、生徒間でというより、頭ごなしの規則が多かったように思います。靴下の色、スカート丈etc
この教科書はイラストが、とても素敵ですね。
こんな本で、学べる子供達は、とても幸せだと思います。