基本的な能力
人の権利の教育がめざす能力は、知識(理解)、経験知(豊かな経験)、ソーシャル・スキル(価値、態度)の結びつきにある。この3つの能力は、統合され、連結する、ひとつの目的であると理解される。
知識(理解)

ソーシャル・スキル(価値) 経験知(豊かな経験)
知識および理解 
体系化された、主題別の概念
経験知および豊かな経験 
状況の把握、問題の扱いを容易にし、決定、意思の疎通を可能にする。
ソーシャル・スキルおよび価値 
人の権利の道徳的土台、すなわち、我々の人生に意味を与え、我々の行動を方向づける(尊厳、正義、平等、自由、責任、多様性の尊重、寛容)、我々のめざす理想からなる。
民主主義、すなわち学校において人の権利が実効性をもち開花する環境
スポンサーサイト
trackback URL:http://billancourt.blog50.fc2.com/tb.php/909-1f45fd3a